オッサン世代がびっくり「学校でアレが使用禁止になっていた」→ネット民「おったまげ」「嘘でしょ!?」の声

2020/10/10 23:58 ヤタロー ヤタロー


今のオジサン世代が小中学校の頃に教わっていたことや、当たり前に使っていたモノが、時代の移り変わりによって今では違う教え方をしていたり、使用禁止になっていたりすることは多いようです。


Twitterでは、こんなツイートが注目されています。




投稿者さんが「オッサン世代がびっくりすること」として、「アルコールランプは危険なので使用禁止になっている」、「運動場の石灰のライン引きが危険なので使用禁止になっている」、「鎌倉幕府成立はが1192年でもなく1185年ですら無い」、「最新の教科書には石油は”化石燃料”とは書かれていないこと」、さらに「プール後の洗眼は危険なので禁止されていること」、「運動前のストレッチ(伸びなどの静的運動)は危険なので禁止されていること」などを挙げています。


この投稿を見たTwitterユーザーからは、こんな声があがっています。


















小学校での理科の実験と言えば、アルコールランプと石綿付金網を思い出すのですが、今はどちらも小学校から消えてしまったのですね…。


そして最近は「恐竜」も以前のトカゲやワニのようなウロコに覆われているイメージでしたが、最近は全身がフサフサの羽毛で覆われていたと考えられるようになったそうですね。昔、ぼくらが学んだことっていったい…。




(いまトピ編集部:ヤタロー)