美味しいお茶が飲める店めぐり:日本茶カフェ「表参道 茶茶の間」(表参道)前編
こんにちは。satominです。
数多くある日本茶カフェのなかでも、
お茶好きなら一度は耳にしたことがあるだろうお店「表参道 茶茶の間」さん。
日本茶ソムリエのいるお店として名を馳せていますが、
お店では日本茶ソムリエの
和多田さんがみずから一煎ずつ丁寧にお茶を淹れてくれます。
日本茶をここまで丁寧に淹れて飲ませてくれるお店は、
そうないんじゃないかと思います。
お店に置いてあるお茶も、オリジナルのこだわりのお茶ばかりで、
どれを飲んでも間違いがありません。
今回は前編後編に分けて、
「表参道 茶茶の間」さんをご紹介したいと思います。
日本茶ソムリエの和多田さんにも、
直接お話を聞かせていただくこともできました。
お店に置いているお茶や道具などについて質問してみました。
ミニお茶談義の模様は後編にてお届けします。お楽しみに。
◆表参道の住宅街にひっそりある女性に人気の日本茶カフェ
表参道といっても、大通りから横道をはいっているので、
街の喧噪からは遠ざかった、静かな住宅街にお店はあります。
週末は混んでいて行列必至なので、平日に伺いました。
一見外からはカフェラテや紅茶などが飲める
普通のカフェかと思う外観です。
お店の前を通っただけでは、
まさか店内にふか~い日本茶の世界が広がっているとは思えません(笑)
◆たくさんある貴重なお茶の中からオーダーを決める
店内に入り席につくと、お水とメニューが運ばれてきます。
早速メニューに目を通すと、
およそ普通のカフェでは見ることのない日本茶の数々が並びます。
見ているだけで楽しくなってテンションがあがってきます。
「これぞ日本茶」や「花のように香る日本茶」
「ほっと一息…」といったわかりやすいテーマ別に
お茶がリストアップされています。
これを隅々まで読んで、1種類を選ぶのは至難の業かもしれません^ ^;
◆お得な「飲みくらべセット」
今回、お茶には初心者のいまトピ編集部のスタッフと来店しました。
いまトピスタッフが選んだお茶は「飲みくらべセット」。
お茶初心者には最適な、3種類のお茶を少しずつ飲めるセットです。
日によってお茶の種類は変わるようで、
その日の飲みくらべセットの内容は下記の通り。
・極和 秋津島(やぶきた、静岡市葵区、手摘み、蒸し)
・青い鳥(蒼風、静岡市葵区、手摘み、蒸し)
・桃源郷(香駿、静岡市葵区、ハサミ、蒸し)
※カッコ内左から:品種、産地、採取、製法
飲みくらべセットは急須ではなく、
お茶の葉を淹れた茶杯にお湯を注いで飲む形式になります。
2、3回お湯はたしてくれていたと思います。
◆手炒り焙じ茶寒天と加計呂麻黒糖のアイスクリームあんみつと特選茶
飲みくらべセットに加えて、
ランチメニューから「旬の温野菜たっぷりセット」もオーダー。
旬の温野菜がメインのとってもヘルシーなセットです。
茶茶の間さんはお茶に加えて、
野菜がたっぷりいただけるお食事やスイーツも美味しいお店なのです。
以前、食べてあまりの美味しさに感動した、
加計呂麻(かけろま)黒糖アイスクリームあんみつをオーダーしました。
お店で丁寧に焙じられたお茶の寒天と餡子と白玉、
一番上に濃厚な沖縄 加計呂麻黒糖のアイスクリームに、
さくさくした茎茶がトッピングされた和風パフェです。
あんみつには、
本日のお茶やお抹茶、焙じ茶などをセットにできます。
この日の特選茶は、
「あまかほり」(おくひかり、浜松市天竜区、ハサミ、蒸し)だったので、
天竜茶好きの私は、本日の特選茶セットをお願いしました。
◆はじめて来店した際、お茶を選ぶ際のポイント
たくさんあるお茶から1つを選ぶのはなかなか決められないかもしれませんが、
メニューには、品種、産地、採取、製法や、特徴の解説もあり、
さらに、わかりやすく5つのポイント(甘味、旨味、稀少性、香気、滋味)を
5段階で示した円グラフもあるので、
それらを参考に、これ!というお茶を選んでみましょう。
はじめて来店した際、お茶を選ぶ際のポイントとしては、
安いからだけではなく、
巷で飲める機会が少ない、
茶茶の間さんだから飲むことができる貴重なお茶を、
頼んでみることをおすすめします。
お店にせっかく来たのですから、極上のお茶を飲んでみてください。
お茶の深い世界の入り口を垣間みられることでしょう。
そしたら、きっとまた来店して他のお茶も色々飲んでみたくなると思います。
>> お茶を注文完了。待つこと数分、やってきたのはお茶の葉だけ!?
◆Shop Data:
表参道 茶茶の間
http://www.chachanoma.com/
・住所: 東京都渋谷区神宮前5-13-14
・営業時間: 11:00~19:00
・定休日: 月曜日(祝日の場合は翌火曜日)
大きな地図で見る