無印で490円のコレ、まいばすけっとやドンキならアレまでついて300円台、お得すぎんか→ネット民「これガチで美味しい」「これしか食ってない」「下手な店で食べるよりこれの方が美味いまである」(1)

2025/4/17 23:59 DJ無音とMC無言 DJ無音とMC無言


こんにちは。

三度の飯よりお菓子が好きな、DJ無音とMC無言です。

昨年も「おいしすぎる」と話題になった、無印良品の「盛岡冷麺」が今年も販売を開始したとSNSで話題沸騰中です。


↑「速報」として、「無印良品さんもちちゅる盛岡冷麺を販売する」とポストする、りょうくんグルメ (@uryo1112)さん。

紹介するのは、無印良品「盛岡冷麺」1人前×2セット入りで、お値段は税込み490円。スープ付きで、キムチなどの具はお好みでのせていただきます。

コシの強い麺は食べ応えがあり、一皿で満足度の高い一品に。ゆで時間が短く、時短調理が可能のも魅力のうち。

こちらのポストには6万件を超えるいいねが付き、大反響が寄せられています。


↑そしてさらに気になる情報が。ポスト主さんによると、実は無印良品の「盛岡冷麺」は、スーパーやドラッグストアなどで販売している画像の「もりおか冷麺」と同じ「戸田久」が製造元とのこと。

こちらにはスープのみならずキムチたれも付いて、お値段は店舗により異なりますが、350円前後で売られていることも。

Xでは

・クソ欲しい
・これガチで美味しい
・これ‼️‼️愛用品💞
・冷麺は韓国ではなく盛岡派 今日買って帰ろ
・ばれちゃった
・下手な店で食べるよりこれの方が美味いまである
・これはガチ。まじでおいしいからおすすめ。
・戸田久の冷麺はめちゃくちゃ美味いです、盛岡市民も家でお昼食べるときによく作ります!
・自分的に戸田久しか勝たん
・しかも賞味期限が長いんよ。
・戸田久の冷麺はトマト冷麺、レモン冷麺とバリエーション豊富でさらに温麺もある。
・ドンキにはちょっと変わった味の情熱価格×戸田久の冷麺があるから冷麺好きはチェックしてほしい。
・これ圧倒的に美味しいよね
・岩手県民だけどこれはまじでめっちゃオススメ
・盛岡冷麺が本当に好きなんですけどもこれは本当にうまい、おすすめです
・戸田久はいいぞ
・まぁ、戸田久が一番なので ドン・キホーテのも戸田久やで
・あんまり教えたくないんですが…戸田久さんの冷麺、Amazonで業務用のが箱で買えます……スープ別売りの袋で売ってるのでスープの濃さも自由です……!🏻
・これしか食ってない


と、大絶賛の嵐。

    次へ

  1. 1
  2. 2