551の豚まんを16個購入したら外国人に英語で陰口を叩かれ、とっさに言い返すと超絶爆笑→ネット民「甘いわ、悪口は分かるんやで!」「その瞬発力はすごいなー」「ええやん、まさに『あるとき』やん」(1)
こんにちは。
桃と付録と芸能ニュースが大好物な、もものグルーヴです。
関西のお土産として大人気の「551HORAI」の豚まん。京都の販売店で購入しようとしたとあるXユーザーのエピソードが秀逸すぎると話題沸騰中です。
京都で551の豚まんを16個購入したら、それを見てた外国人観光客に英語で「あいつ一日であんなに食べるんだw」的な事を笑いながら言われたので「No! Two days!(二日だ!)」って返答したら超絶爆笑。そこに店員さんが「こちら本日中にお召し上がりください」って突っ込んでくれて私まで爆笑した(笑)
— MT(TRUE COLORS Japan運営、C&F協会の人) (@Mocherin) July 18, 2024
↑京都で551の豚まんを16個購入したところ、それを見ていた外国人観光客に、英語で「あいつ一日であんなに食べるんだw」風のことを笑いながら言われたという、MT(TRUE COLORS Japan運営、C&F協会の人) (@Mocherin) さん。
そこで、「No! Two days!(二日だ!)」と返答したところ、その外国人らは超絶爆笑したのだとか。さらには、販売店の店員さんが「こちら本日中にお召し上がりください」って突っ込んでくれ、ポスト主さんまで爆笑したとのこと。
ちょっとだけ補足しますと、この外国人の二人は、デブな私を見て「あいつデブだから、豚まん大量に食うんだろうなww」って感じのジョークを英語だからこちらにはわからないと思って言ってた感じがあります(笑)そして店員さんの最後のセリフ、つっこみと書きましたが、いつも仰るやつですね(笑)
— MT(TRUE COLORS Japan運営、C&F協会の人) (@Mocherin) July 19, 2024
↑さらには、こんな連投も。
こちらのポストには7万件ものいいねが付き、大反響が寄せられています。
Xでは
・リアリィ…🤣オモシロスギル
・完璧✨✨
・ええやん、まさに「あるとき」やん。
・観光客に「today」って言われたから「No! Two days!」ってかけて返したってこと?その瞬発力はすごいなー
・two daysとtodayをかけてきた店員さんの瞬発力よな
・外国人観光客は日本人が英語を解さないと思い込んでるよな。甘いわ、悪口は分かるんやで!
・551の豚まんは常温で本日中、冷蔵庫に入れて3日以内にお食べくださいて言う
・551の豚まんの消費期限って、冷蔵庫に2日間までOKのはず。つい先日、551本店の店頭でも確認した。
・わかる😁551の魔力。その外国からの観光客に中毒性のある旨さと教えたい(笑)
と、爆笑の渦が。