【キモカワ】本物そっくり!?バナナ彫刻でアレを彫ってみた!

2015/9/18 14:10 桜井 えりす 桜井 えりす



もうすぐ、食欲の秋到来ですね!
深海魚丼ユムシうんこ味のカレー…と、珍品を食べてきたえりすデスが、今回はめっちゃヘルシー!栄養価が高く、お値段も手ごろ♪な庶民の味方、



バ・ナ・ナ♡

に注目です!

なにやら最近、「バナナ彫刻」というバナナを使った芸術作品が話題らしい!
楽しく遊べて美味しく食べられる一石二鳥なニクい果物、ビバ☆バナナ!!
…ということで、早速「バナナ職人」にお会いして来ましたー!!




▲赤井稲妻氏

バナナ彫刻を始めて7年、約4000本の近くのバナナを食べて(彫って)きたバナナ職人!最近は、「ナニコレ珍百景」などバラエティー番組でもバナナ彫刻を披露しています☆

まず、バナナ彫刻ってなんぞや?な方、こちらの赤井さんの作品をご覧ください!


■リアルすぎるバナナ彫刻作品集!



血走ったギョロ目がリアルな貞子に、皮で「オッケー」なローラ☆




進撃の巨人、討ち取ったなり!




入れ歯。いる!いるいる!こういう歯並びの人!




外国人もビックリ!リアルなバナナ寿司コースの完成☆

こちらは全て赤井稲妻さんの作品です!すごいっ!リアルーーーー!!
バナナに色付けをすることで、より本物っぽく見えますね。
このようにバナナを彫ることで作る作品を、バナナ彫刻と言います☆
見ているとおなかが空くよ・・・

そんな赤井さんに、バナナ彫刻のコツを教わってきましたー!


■必要な材料は簡単!


バナナとつまようじ。

基本はこの2点だけ!(笑)バナナとの長時間の戦いになりそうな時は、変色防止にレモン果汁が必須。カッターやストローも使うものの、8割型つまようじだけでOKです!

えりす
「ちなみに、彫刻にオススメのバナナの形はあるんですか?例えば、右曲がり(//ω//)♪とか。」

赤井
「左・右・前・後ろ向きと個体差があるので、彫るモチーフによって選んで下さいね。見た目の色は黄色が良いですよ。」

えりす
「ほぅほぅ、皮が黒ずんでいるのは避けるべき、ですね。」

赤井
「なるべくですね(笑)」

えりす
「暑いとバナナがネッチョリと、とろけてきたりしませんか?」

赤井
「バナナ彫刻は時間との戦いなので、確かに夏より冬のが調子が良いですね。」

えりす
「生理現象みたいですね!」

赤井
「・・・・・・。」

ちなみに、バナナの皮は全部剥かないのが彫りやすくするポイントだそう!
皮半分を取っておくことで、補強の役割&指の支えになるのです。
最初に身の筋は取り除いておくと楽チンだよ!


■「ダイオウグソクムシ」を即興で彫ってもらったよ!

デタ!キモイ!!

ポイントは、甲羅と脚の立体感!

赤井
「甲羅の節に掘り込みを入れて立体感を出すのです。あと、ダイオウグソクムシは前脚が3本、後脚が4本あるので、脚と脚の間を彫って、脚の一本ずつに切り込みを入れて手前の脚の上に乗せて、こちらも立体感を出します。」

えりす
「なるほど!バナナ使いが下手な初心者には指使いからの鍛錬が必要ですね!」

赤井
「これはさほど難しくないですよ、パクッ。(つまようじに付いたバナナを食べる)」

えりす
!!!!お口も使うんですか!!??

赤井
「バナナ彫刻中は食事タイムです(笑)彫るより、食べる感覚ですね。」

えりす
「一滴たりとも無駄にしないのですね!飲み干す!」

赤井
「そうですね、食べながら彫る、そして食べ終わるまでがバナナ彫刻です。」

えりす
「いいですね!バナナ最高!(//ω//)」

そして、わずか10分ちょいで完成です!




ダイオウグソクムシ!

スゴイ!甲羅と脚の立体感が一目で分かりますね!そして、あやしいテカリ。これも大事なポイントのようです!


■えりすも彫ってみた!さぁ、初心者でも出来るのか!?




えりす
「先生!わたし、マツタケが彫りたいです!バナナと言ったら…ほら、秋の味覚の王様ですし!」

赤井
「マツタケですか(笑)初心者向けで彫りやすいと思いますよ。」

えりす
「本物に近づくコツを教えてください!」

赤井
「マツタケを考えるより、感じろ!!!!」

えりす
「かしこまりぃっ!!!!」

えりす
「あっ、もっとテカテカさせなきゃ♪(//ω//)」

赤井
「・・・・・・。」

そして完成したマツタケ@えりす作がコチラ!



じゃーん☆

び…微妙でござる…。


一生懸命彫ったんだけど、漂うヤッツケ感。マツタケの曲線美も、滑らかさも足りない!!
むしゃぶり付きたいと思えない!

しかも、



折れた!!!

ぐぉー!根元からポッキリぃぃー!カムバックマツタケーェェェェエ!!!!


■叫んでいたらお手本を見せてくれたよ☆



【マツタケ@バナナ彫刻のコツ】
・土台に切り込みを入れる。
・深めに彫り、コントラストで影をつける。
・特に、マツタケのカリの部分は深めにね!

・・・だそうです!すると、ものの5分で完成―!



立派なマツタケがっ・・・!!

そして更に、黒蜜コーヒーで色付けします!!(割合は9:1くらい)
するとビックリ!




ワンダフォー!マツタケ!!!


の完成です!(//ω//)
格の違いをマツタケで見せつけられました。

ちなみにこの色付けは、プラモデルに色を塗る感覚と同じのようです。
つまようじで深めに彫ったところは染みてきて、良い濃さになるそう!
カラフルに着色したい時は、ジャムを塗ると良いみたいだよ☆

そして!バナナ彫刻で、「バナナの甘さを変える方法」という秘技が存在するらしい!!
通常バナナの糖度は約20度ですが、赤井さん曰く・・・

「女の子を彫ると、2度甘くなるんです。」

だそう!
気になる方は、好きな女性やアイドルを彫ってぜひ試してみて下さいねっ!






甘くて美味し~い♡




・・・楽しく、美味しいバナナ彫刻の世界はいかがでしたか?
さぁ、あなたも今夜からバナナを彫ろう!!\(^0^)/

※撮影後のバナナは全て美味しく頂きました☆




★取材協力★


赤井稲妻さん
「よく『そんなバナナ食べていて栄養バランスとか大丈夫ですか?』と、聞かれるのですが、バナナで焼きイカとか寿司彫って食べているので問題ないです。
上達する方法は、第一にバナナを好きになることです!次に、とにかく彫る。
将来の夢は世界のバナナ彫刻士たちを一同に集めて天下一武道会を開催することです!」



そして、書籍「バナナの正しい彫り方」が扶桑社さんより好評発売中!
飲み会のネタになること間違いなし!バナナ彫刻のコツが詰まった至極の一冊。
今回彫ってもらった、ダイオウグソクムシも載っているよ☆



(桜井えりす)