【簡単】和菓子だけじゃない!パンから作った「柏餅パン」

2015/5/4 11:00 鹿野ハル 鹿野ハル



5月の端午の節句といえば柏餅。「子孫繁栄」に縁起のよいとされる柏の葉であんこ入りの上新粉の餅をはさんだ和菓子ですが、ネットでは柏餅ならぬ「柏餅パン(柏パン)」が話題になっています。

料理レシピサイトのクックパッドで紹介されている「柏餅パン」。食パンにあんこを載せて二つ折にして半月に切り抜き、柏の葉で巻くだけのお手軽レシピです。


柏餅を作るのはちょっと大変だけど、これなら簡単にできますね。「子どもがとても喜んでました!素敵なレシピ!」という感想も。あんこ以外にもジャムなど中身を好きなものに変えてみても楽しそうです。


ネットで検索すると「柏餅パン」を作る方は結構いるようで、巻いている葉もパン生地から作って「葉っぱも食べられる柏餅」にするなど工夫されています。


パン屋さんにも「柏餅パン」が!
千葉県流山市にある「小倉ベーカリー」さんで柏餅パンを期間限定で販売しています。


画像を見ると本物の柏餅に見えます。



オーブン皿に並んで、焼き目がついている画像をみるとパンに見えます。



朝食にでてきたら朝から「柏餅パン」の話で盛り上がりそうですね。



流山市では手土産に喜ばれているようです。


そして、こちらは三角に折ったデニッシュのパンの中に餅が!!!
緑のデニッシュが柏の葉のようです。


ちらっとのぞく白い餅が気になります。



上から見ても、白い餅の存在感がすごいです。



あまりにも白い餅が大胆すぎて、買ってしまいます。



しかし、「予想に反してうまい!パリもちの塩分効いたパイに大福がベストマッチ!」とか、意外です。



美味しいといわれると食べてみたくなります。


といって、自作すると。。。


パンと和菓子の柏餅が意外にあうようですが、だからといってこれは違うような(笑)


端午の節句、こどもの日に、柏餅がなかったら食パンとあんこで柏餅パンを手作りしてみては。餅ごといれるのはお好みで。